【Slack】【Google Drive】【サイボウズ】クラウドツールを活用しまくろう!【チャットワーク】【backlog】

こんにちは!bibiです。

日々のコミュニケーションツール、活用していますか?

メールでやり取りを積み重ねているあなた!

電話で話したリマインドをメールで共有しているあなた!!

あの時の内容が乗っているメールどこだっけ・・・?
いつの電話であの案件のその内容、話したっけ・・・?

そんなことにならないように、やり取りができるクラウドのご紹介です!
もちろんっ全部無料!!

1.slack
使いやすさ★★★☆☆
共有しやすさ★★★☆☆
使い込み度★★★☆☆
https://slack.com/intl/ja-jp
UIはお洒落で、直感的に使えるので、相手とのやり取りに最適!
ただ、海外発のツールなせいか、シンプルすぎて素っ気ないと思うところもありますね。。

2.google drive (+スプレッドシート)
使いやすさ★★★★☆
共有しやすさ★★★★★
使い込み度★★★★★
https://www.google.com/intl/ja_ALL/drive/
グーグルに登録していれば誰でも使えます!
ドライブで素材受け渡しは容量多く使え、スプレッドシートではほぼエクセルを、クラウドで共有できます。
クライアントとのやり取りやイメージの共有、議事録共有など、これさえあればメールなんて何それ美味しいの?という感じです!

3.サイボウズ
使いやすさ★★★☆☆
共有しやすさ★★★☆☆
使い込み度★★★★☆
https://cybozulive.com
グループチャット、スケジュール管理、Todoリスト、共有フォルダなど、多機能で使い勝手がいいこのツール。
惜しむらくは、2019年4月にサービス終了との事・・・

4.backlog
使いやすさ★★★☆☆
共有しやすさ★★★★☆
使い込み度★★★★★
https://backlog.com/ja/
タスク管理・進捗管理などを多用するならこれ!元からgitが組み込まれているなど、諸々機能があるのでいろいろやりたい方はおススメ!
ただ、無料バージョンだとそこそこ制限がかかるので、ある程度使い込んだ後に有料化してもいいかも。。

5.チャットワーク
使いやすさ★★★★★
共有しやすさ★★★★☆
使い込み度★★☆☆☆
https://go.chatwork.com/ja/
グループチャット、ファイル共有、それに加えてユーザー追加もしやすく、かゆいところに手が届きまくっているツール!
直感的に把握しやすいため、とっかかり~中級者は愛用間違いなしです!
ただこれも、無料版だとグループ作成制限などあるので、使い込む場合は有料版をお勧めします。

僕は先方とのやりとりはgoogle driveのスプレッドシートちゃん、社内での案件共有はチャットワークちゃんと、使い分けております!

皆様も自分に合ったクラウドツールを使って、快適なWEBライフを☆彡