どうも!su-sanです
今回はUnityでビルドしたIOSアプリのアーキテクチャの設定を使用した簡単なサイズダウンの方法について書きたいと思います。
ItunesConnectにアップロードする際やipaファイルを作成する際
実機でテストしたサイズよりはるかに大きくなってしまうという問題解決の一助となれれば幸いです!
まずはUnity側の設定です。下図の通りに設定します。

続いてXcode側の設定を下図のarm64(Iphone5s以降のアーキテクチャ)に設定します。

これだけで劇的にアプリサイズが軽くなります!
自分たちの開発していたアプリではこれを使用することで約80MBの削減に成功しました!
もしこれでErrorが出てしまう際は一度下図のBuildを試したのちArchiveを使用すればエラーは消えるので試して見たらいかがでしょうか

以上!su-sanでした〜