これは使える!無料【 Chrome拡張機能】

こんにちは!bibiです。
今回はweb関係者にオススメ!
使って便利!なGoogle Chromeの拡張機能を紹介します!

 

Altチェッカー【Popup Image Alt Attribute】

「あれ、あの画像のaltって何書いたっけ・・・?」
「大量にコピペでhtmlタグを量産したけど、alt変えたっけ・・?」
そんなあなたに朗報!この拡張機能をインストールすれば、
なんとhoverするだけでaltが表示されます!
いちいち検証やソース見に行ったり検索したりせずに楽々便利♪
Popup Image Alt Attribute

 

キャッシュクリア【Clear Cache】

「再読み込みするだけじゃ、変更が表示されない・・・」
皆様、経験ありますよね!?
「設定からキャッシュクリアを・・・あれ、履歴からだっけ・・・?」
あるある!こういうので意外と時間かかっちゃったりしますよね!
この機能は、1クリックでキャッシュをクリアしてくれる優れものです!

なお、オプションからReloadにチェックを入れると、1クリックで
再読み込みとキャッシュクリアを同時に行うことができます!
納期の差し迫った時期に1秒でも節約したい、そんなあなたにオススメです!

Clear Cache

 

fontチェッカー【What Font】

気になるあのサイトのあのフォントが、1クリックで簡単に確認できます!

What Font

 

タグエラーチェッカー【HTMLエラーチェッカー】

表示ページを自動で検証してくれて、抜けタグなどタグエラーがあれば教えてくれます!我が社は大丈夫なようですね、(´▽`) ホッ

HTMLエラーチェッカー

 

クロームユーザーならひとつ1分程度で瞬速追加可能です。
どの機能も、あるとちょこっと便利になったり、作業時間を節約できる優れモノです!
是非是非、日々の社畜workライフに利用してみてください♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です