【PHP】DBなしでも情報を保存する方法【データベースレス】

こんばんは!^0^

今回はデータベースを使わないで、ユーザーを保存と取得する方法を簡単に紹介します!macのターミナルを使います💦

大まかな手順は以下の3つです!
1、「users.data」なるファイルを作成
2、「users.data」にカンマ区切りでデータを書き込む
3、「users.data」から書き込んだ内容を配列を使って取得

では1番目から!^0^
ターミナルを開いて以下のコマンド打ちましょう!

画面が変わったら「:wq」を押して1番目は終わり!touchコマンドでもいいんだけどね!

続いて2番目!「users.data」にカンマ区切りでデータを書き込む
今作成したファイルにphpの関数を使ってデータを書き込もう!^o^o^o^o^

今回はIDと名前を追加したよ!実際はユーザーが入力したデータを変数に入れてってなると思うけど!

最後に3番目です!上で保存したデータを読み込もう!!!^o^o^o^o^

これでデータベースを使わないで、ユーザーを保存と取得することができます!
割と簡単!^0^

データめっちゃ少ないけどずっと持っておきたいものはこうやってdataファイル作って保存しておくといいかも!

それでは、さよならさよならさよなら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です